温熱によるデトックス
今回はデトックス効果についてお伝えしたいと思います。
皆さん 汗には2種類あることをご存じですか?
1つは汗腺から出る汗。もう一つは皮脂腺から出る汗です。
〈汗腺〉から出る汗は、暑さや辛い物を食べた時に出る汗で体温を下げるための
肌表面から出る汗です。
〈皮脂腺〉から出る汗は、肌表面から出る汗とは別で深い部分から出る汗です。
体内の余分な水分、老廃物、コレステロールなどの脂肪を含むこれらの毒素を体外に
排出してくれます。
皮脂腺から出る汗こそがデトックス効果のある汗です。
また皮脂腺の通りをよくしておかないと、毒素もたまりやすくニキビの原因の一つにもなります。
皮脂腺から出る汗はお肌の潤いを守るバリア機能の役割も果たしています。
温熱療法でリラックスしながらデトックスをお楽しみください。
施療師 柴田
新着情報
- 2025.07.30
- スタッフブログ【夏の自律神経の乱れにご注意を】
- 2025.07.18
- クリニックのお知らせ夏季休暇のご案内
- 2025.06.18
- 院長ブログ双極性障害とADHDの違い・類似点、併存する場合を医学的に解説:似て非なる2つの疾患
- 2025.06.15
- 院長ブログ自分でできる双極性障害チェック ― MDQ(ムード障害質問票)とは?
- 2025.06.15
- 院長ブログ双極性障害は誤診されやすい?うつ病との違いとは
- 2025.06.10
- 院長ブログ適応障害セルフチェックリスト(職場向け)