HOME > お知らせ > スタッフブログ > 【夏の自律神経の乱れにご注意を】

【夏の自律神経の乱れにご注意を】

暑さや冷房の温度差、寝苦しい夜が続くこの季節

「なんとなくだるい」「眠りが浅い」「イライラする」「食欲がない」

そんなお悩みは、自律神経の乱れが関係しているかもしれません。

 

自律神経は、体温調節・睡眠・胃腸の働きなどをコントロールする大切な神経です。

 

夏は特に、気温差や生活リズムの乱れによってバランスが崩れやすくなります。

 

当院では、夏季特有の体調不良やメンタルの不調に対し、

✔カウンセリング

✔生活習慣の見直しアドバイス

✔必要に応じたお薬の処方

など、ひとりひとりに合った対応を行っています。

 

「夏バテかな」と思っていても、実は心と体のサインかもしれません。

 つらさを我慢せず、相談ください。